天然石を使ったアクセサリー作り♡マクラメアクセサリー教室(初級)


体験できること

<マクラメって何?>
結んだり、編んだりすることで装飾や模様が生まれる編み方のことです。
マクラメの発祥ははっきりとわかっていませんが、アラビア人によって始まり、後にヨーロッパに伝わり、発展していったと言う説が有力のようです。

<当店のマクラメ編みは?>
天然石を使って、ワックスコード (ポリエステル製の紐にロウを染み込ませた物)で包んだり、編んだりしてアクセサリーを作ります。

<こんな風に教えます>
マクラメアクセサリー製作に必要な物は全て揃えております。手ぶらでも大丈夫!レシピを元にお一人ずつ丁寧にお教えします。

<このレッスンで得られるもの>
基礎をしっかり学ぶ事で、オリジナルデザインのアクセサリーが作れるようになります。

<定員>
基本 3名
(コロナ対策により通常より少ない人数です)

詳細はこちら

関連記事

  1. 【オンライン体験】宮古島の景色と共に朝ヨガ or サンセットヨガ

  2. 思わず自慢したくなる『美味しいお茶の淹れ方』

  3. 家族みんなで楽しめるマジックショー&マジックレッスン

  4. Origami and the Culture of Japan

  5. オンラインでのマジック教室

  6. Health benefits tea ceremony from Japan