【地域応援オンラインツアー】震災を乗り越えた3人の海苔漁師との海苔ツアー


体験できることおにぎりに、トッピングに、お寿司に…当たり前のように身近にある海苔。

ですが、海苔の作り方、海苔の赤ちゃんの形や海苔の工場など知らないことばかりではないでしょうか?

9年前の震災を乗り越え、
宮城県石巻市で海苔漁師として活躍する3人をお招きして海苔への想いと魅力をたっぷりとお伝えします!3人の海苔を食べ比べられるのも嬉しいポイントです。

開催日は7/23(木)海の日。
社会科見学にもなるので、お子様の参加も大歓迎!今年の自由研究テーマにもぴったりです。

今回のツアーは、
(株)ノットワールドのスタッフのひとりも愛してやまない宮城県石巻市へ旅をします!

生産者さんから、想いがのった食材を買うということ、「いただきます」の先に顔が浮かぶということ、そんな豊かさを皆さまにお届けしたいです。

普段身近にありすぎる海苔にフォーカスして海苔の魅力に触れてみませんか。

※事前にクラフトビールなどが送られてきて、当日みんなで一緒にZoomを使って、オンラインで行うツアーです。ぜひ全国各地からご参加ください。ご家族での参加も大大大歓迎です!

■当日の流れ
・旅の予定をお知らせ
・宮城県石巻市へ出発
・3人の海苔漁師さんの紹介
・これであなたも海苔マスター!海苔講座
・食べ比べてみよう!3人の海苔の違い
・海苔工場に潜入!
・のりのり交流会
またね、解散!(皆でオンラインではなく実際に足を運べたらいいなの意味を込めて。) 

詳細はこちら

関連記事

  1. #6 マクラメ〔ビックコースター〕初心者様向け

  2. 【オンライン】江戸四大グルメの誕生とその背景 – すし・天ぷら・蕎麦・うなぎ

  3. [Online Flower Design relay] Flower design relay experience by flower

  4. 【オンライン】固まるハーバリウムでキーホルダー作成レッスン

  5. 産と市 ~Country Sandwich~を作ろう

  6. online Soothing music play by pro pianist