【オンライン】夏の星座観察!2020年宇宙の旅。


体験できることオンラインで夏の星座についてガイドします。

ちょうど今は、夏の星座が見ごろです。Zoomを使用して夏の星空について詳しくなってしまいましょう。

国立天文台のmitakaを使用して画像共有しながら、宇宙の旅にご案内します。

オンラインだと時間を早めたり、戻したり出来ますので、終わりかけた春の星座の一部、これからやってくる秋の星座の一部なども見ることができます。

冬の星座だと思っていたのが、あら以外?夏にもあったり、夏の大三角を探してみたりしながら、夏の星座を楽しみましょう。

単発の星空観察だと分かりにくい、年間の星空の移り変わりなどもイメージ付きやすいと思います。

【参加までの流れ】
①Zoomは事前にインストールしておいてください。反応が分からないとガイド出来ないのでwebカメラは必須です。
②予約者にはアクティビティジャパンのメッセージ機能にてZoomミーティング参加URLを送ります。時間になったら参加をお願いいたします。
③星空観察時間は質問雑談含めて60分程度です、過ぎ行く春の星座、秋の星座との位置関係も春の星座を基準に見てみましょう。
④質問や雑談タイム

※PCのスペックはCOREi5以上を推奨いたします。それ以下だと画像共有が上手く行かない場合があります。 

詳細はこちら

関連記事

  1. 【オンライン体験・浅草】オンライン街歩き。浅草寺だけじゃない、浅草の見所&ローカル情報満載の90分!周辺情報もご案内(リクエスト可)

  2. 英語で国際交流 海外からのゲストと英会話しながらお好み焼きを作って食べよう

  3. 【オンライン体験】初心者向け~コロナ太り撃退‼おなか痩せヨガ~

  4. 【オンライン】江戸四大グルメの誕生とその背景 – すし・天ぷら・蕎麦・うなぎ

  5. のどごしつるつるのうどんとつゆをいちから作ろう

  6. お坊さんとオンライン瞑想