【オンライン体験】心を癒す・匂い袋作り(調合)体験!選べるコース 天然石入り飾り付き!京都・伝統文化体験


体験できることオンライン(ZOOM使用)で香料を調合して匂い袋を作るプランです。
1種類ずつ袋に入れてある香料を混ぜて頂き、香りの変化を楽しみながら調合していただきます。

★選んで頂けるもの★下記に詳細あり
香りの種類、袋、飾りひも、天然石入りの飾り
※選ぶのがお手間な方は、おまかせプランが別途ございますので、そちらをご利用ください。

ZOOMを使用できない方でも、製作できるように説明書を付けておりますので、ZOOMを使用されない方は予約時にお伝えください。

香りの種類
・和の香り (お寺やお線香の香りが好きな方にはおすすめの古き良き香り。天然香料のみ。)
・少し甘めの香り (古き良きお香らしさを残しつつ、少し甘さのある香り。)

外袋
①紫 ②黄 ➂ピンク ④赤 ⑤緑 ⑥青 ⑦黒

飾りひも
①紫グラデーション ②黄 ➂ピンク ④ピンクグラデーション ⑤オレンジ ⑥水色 ⑦シルバー

天然石入り飾り
★幸せを招く
①クリスタル・a ②クリスタル・b
★恋愛運アップ
➂ローズクオーツ・a ④ローズクオーツ・b
★金運アップ
⑤タイガーアイ・a ⑥タイガーアイ・b
★健康運アップ
⑦ヒスイ・a ⑧ヒスイ・b
★成功をもたらす
➈トルコ石・a ⑩トルコ石・b

予約時にご記入ください。
記入漏れがあった場合は、お任せとなりますのでご了承ください。

天然石入り飾りは色合いで選んで頂いても、ほしいパワーで選んで頂いてもOKです!
天然石はパワーストーンとも呼ばれ、それぞれの石にパワーがあるとされているので、願いが叶うかも⁉

香料はスタッフのさじ加減となりますので、同じ種類の香りを選ばれましてもほんのりちがう香りとなりますので、その場合はさじ加減による香りのちがいを楽しんで頂ければと思います。 

詳細はこちら

関連記事

  1. 【大人のおうち社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE まるわかりガイドツアー

  2. 【オンライン】コミュニケーション力向上に役立つ英語落語体験【基礎編】

  3. 練り切りアート講師とお餅スイーツづくり

  4. エチェバリ前田さんとつくる小イカの墨煮と夏野菜の冷製

  5. 【オンライン体験】サンドブラスト体験 ペアグラス

  6. 【オンライン体験】ポリマークレイ体験 さくらのとんぼ玉