プロの漫画家から学ぶ!マンガキャラクターの描き方


体験できること

プロの漫画家である片桐了が漫画のキャラクターを頭からつま先まで描く方法を紹介します。
お家にある紙と鉛筆を用意して、一緒にオリジナルのキャラクターを書いてみましょう!

体験の中では下記3つのポイントを中心にお話します。

1. 顔:キャラクターの中でも最も重要な「顔」のパーツからスタートします。現実の世界と同じように、キャラクターに鮮明な第一印象を与えることが大事なポイントです。目、鼻、口、耳、髪の描き方の基本を説明します。

2. ボディ:顔をカバーしたら、ボディの描画方法を説明します。男性と女性の体の比率に基づいてキャラクターの身長を決めて、手、腕、脚の描き方を学びます。

3. 服:キャラクターを頭から脚までスケッチした後、自然で立体的な服を描いて仕上げましょう。

体験の中では質問に答えたり、アートワークをお互いに紹介しながらアドバイスやフィードバックをする時間も用意しています。
マンガを描いたことがない方でも、楽しめる体験になのでぜひ参加してください!

所要時間:1.5時間
価格:2000円~

詳細はこちら

関連記事

  1. 【全国どこでも】マンツーマンでもっとフラ!「オンライン フラ 個人レッスン」60分5,000円

  2. おうちで陶芸(だるま)絵付け体験

  3. 【オンライン体験】初心者向け~コロナ太り撃退‼おなか痩せヨガ~

  4. オリンピアンによるからだと向き合うストレッチ

  5. オンライン体験 19世紀ギターによる癒しライブ

  6. 【オンライン体験】STAY HOMEでナイトツアー!夜行性の生き物を探しに夜の小笠原を冒険しよう!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。